ようこそ
養護教諭養成課程のホームページへ


 全国の国立大学法人の養成機関の中でも最も古い歴史を持つ課程の1つです。これまでに約 2000 名の卒業生を送り出してきました。

本課程の目的
 学校では、養護教諭を中心として児童・生徒等の健康教育、保健指導および健康管理が行われています。また、養護教諭は、けが、疾病異常あるいは精神的な問題により保健室を訪れた児童・生徒に、およびいじめや保健室登校などの学校が抱える様々な問題に対応しています。
 本課程では、担任や保護者、医療機関等と連携をとりながら適切なケア、健康相談活動、教育への支援を行うことができる養護教諭を養成することを目指しています。

 本課程を卒業すると養護教諭一種免許状、中学校・高等学校一種免許状 (保健) 等の免許を取得することができます。

 2023.11.7  近況報告を掲載しました。  


 
 2023.8.10  「第20回 教職員のための研修会」についてを掲載しました。  

 
 2023.7.5 「養教七夕」を行いました。
 

 
 2023.7.5  7.22 にオープンキャンパスが開催されます。
養護教諭養成課程も4年ぶりに企画を開催します。
「養護教諭養成課程まるごと模擬体験! 養教の4年間の紹介と在学生による相談コーナー」
教育学部 B 棟 3 階 B311 教室
 

 
 2023.6.30  廣原紀恵先生が「名誉教授」の称号を受賞しました。  

 
 2022.4.19  藤原奈央さんが iOP-AWARD「最優秀賞」を受賞しました。  

 
 2022.7.22  「第19回 教職員のための研修会」についてを掲載しました。  

 
 2021.7.30  「第18回 教職員のための研修会」についてを掲載しました。  

 
2020.12.3 近況報告を追加しました。  

2020.12.1  2016-2020 年度 臨床医学・看護学臨床実習(病院実習)参加者の皆さんへ
「病院実習参加の際に実施した各種抗体検査結果の研究使用についてのお願い」
 

 
2020.5.14 今年度の「教職員のための研修会」は中止となりました。  

 
2019.9.19 活動、近況報告を追加しました。  

 
2019.6.26 「第 17 回 教職員のための研修会」が令和元年 7 月 31 日に開催されます  

 
2019.4.1 保健管理センターの布施泰子教授と渡邉雅彦教授が今年度より大学院養護教育専修の教員に加わりました。また、養護学担当として竹下智美講師が着任しました。  

 
2018.6.22 「第 16 回 教職員のための研修会」が平成 30 年 8 月 1 日に開催されます

2018.1.23 本課程の受験を考えている方へ
みなさん、センター試験はいかがでしたか?思い通りに点数をとれた方、そうではなかった方、それぞれかと思います。これから前期試験、後期試験と続きますが、両方受かる必要はなく、どちらかひとつでいいのです。一喜一憂せずにみなさんの「夢」にむかって最後まであきらめずに自分自身を信じ努力し続けてください。
桜の咲く頃にみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
みなさんの養護教諭になるという「夢」は、本課程の教員、先輩、そしてまだ見ぬ同級生とともにきっと叶えることができるはずです。
応援してます。

2017.9.13 活動、近況報告を追加しました。

2016.9.9 近況報告を追加しました。

2016.7.8 「第 14 回 教職員のための研修会」が平成 28 年 8 月 4 日に開催されます

2015.7.1 「第 13 回 教職員のための研修会」が平成 27 年 7 月 29 日に開催されます

2015.5.22 養教恒例の新入生歓迎会「お茶会」の様子を「活動」のページに追加しました。
大学院のページを更新しました。

2015.4.1 保健管理センター長である子川和弘教授が今年度より大学院養護教育専修の教員に加わりました。

2015.3.24 今年度の卒業式および謝恩会の様子を「行事」のページに追加しました。

2015.12.14 埼玉大学で行われた第7回関東養護教諭学生交流会の様子を「活動」のページに追加しました。

2014.11.11 近況報告を追加しました。

2014.10.27 茨城大学推進研究プロジェクト「iPS 細胞による新しい再生医療社会を迎えるための新規教育領域の創出」による 12/23 の公開シンポジウムに関するプログラム等を掲載しました。 紹介のページへ

2014.8.22 近況報告を追加しました。

2014.8.20 茨城大学推進研究プロジェクトに、当教室の瀧澤利行教授が代表を務める「iPS 細胞による新しい再生医療社会を迎えるための新規教育領域の創出が採択され、紹介するページを掲載しました

2014.8.7 活動のページに「オープンキャンパス」および「第 6 回関東養護教諭学生交流会」の様子を掲載しました

2014.6.12 「第 12 回 教職員のための研修会」および「平成26年度茨城県小児保健協会の講演会および総会」が平成 26 年 7 月 30 日に開催されます

2014.4.1 古池雄治先生が教授として着任されました。
当教室の斎藤ふくみ先生が教授に昇進されました。
技術補佐員に内山佳苗さんが着任されました。